
「麺家いろは」ってどんなお店なの?



本記事では「麺家いろは」の店舗情報やメニュー、ラーメンを食べた感想などを紹介していきます。
「麺家いろは」は富山駅前のCiCの地下にあるラーメン屋さん。東京ラーメンショーで5度の優勝に輝いております。
看板メニューは魚介醤油の効いた富山ブラックラーメンです。想像以上にサッパリしていて〆の一杯にピッタリ!
さっそく、紹介していきます。


「麺家いろは」のアクセスと営業時間
CiC店
射水本店
魚介系富山ブラックが楽しめるラーメン店
麺家いろは CiC店は富山駅から徒歩5分のCiCというビルの地下にあります。
深夜2時まで営業しているので、飲み会の〆にもおすすめです!


地下街を歩くこと1分、左手に麺家いろはが見えてきます。


駅から近いこともあり、観光客向けのカウンター席がたっぷり30席あります。




クレジットカード決済も可能です。旅行客の方も安心してお食事を楽しめますね!


入口付近では、お土産用のラーメンセットも販売してます。


また、ホットペッパーで水餃子がもらえるクーポンも発行できます!来店前にチェックしておきましょう。
「麺家いろは」のメニュー
看板メニューは、東京ラーメンショーに5度優勝した実力を持つ富山ブラックラーメン。
ボリュームたっぷりのW肉盛りそば(味玉入り)がイチ押しメニューです。


富山の食材を使ったラーメンもあります。
こちらは、白えびを使った塩ラーメンと越中味噌を使った味噌ラーメン。


鶏白湯ラーメンや魚介つけ麺などもメニューもあります。


平日のランチタイムは+150円でご飯・小鉢がつくお得なセットがあります。


ドリンクメニューも充実しています。


富山ブラックW肉盛りそば(味玉入り) 1,190円
イチ押しメニューのW肉盛りそば(味玉入り)をチョイスしました。
1,000円オーバーと少し値段は高めでいますが、W肉盛りということでボリューム満天!


見た目は強烈な真っ黒なスープ。しかし、飲んでみると、魚介出汁が効いて、めちゃくちゃあっさりしておいしい。
これならブラック初体験の方でも、食べやすいですね。


麺は中太のちぢれ麺。シコシコで歯ごたえも良く、喉ごしが最高です。


チャーシューは、脂少なめのあっさりバラ肉。W肉盛りでもペロリといけちゃいます。


味玉のクオリティも高めで名脇役。口の中でみりんの味がふわっと広がります。


「麺家いろは」の口コミ・レビュー
引用元:Googleの口コミ
「麺家いろは」のココがおすすめ!
まとめ:あっさり魚介系の富山ブラックのお店
富山県に2店舗展開するラーメン店「麺家いろは」を紹介してきました。
CiC店は富山駅から徒歩圏内なので、駅前飲みの〆におすすめ!
魚介の出汁が効いたあっさり系の富山ブラックラーメンで、食べやすい一杯です。
気になる方は、ぜひ行ってみてください。


ラーメン好きならこちらの記事がおすすめ





