コンテンツへ移動
カジノリ
  • ぼくの富山案内
  • ガジェット
  • 生活雑貨
  • シンプルライフ
  • 仕事・キャリア
  • お問い合わせ

ぼくの富山案内

「Sixth or Third Coffee Stand」北欧を感じるコーヒースタンド
2023年9月9日
ぼくの富山案内

「Sixth or Third Coffee Stand」北欧を感じるコーヒースタンド

富山市西町の中央通りにあるコワーキングスペース「HATCH(ハッチ)」に2023年7月から通い始めて2ヶ月が経過。 たまにコーヒーブレイクに出かけるのですが、…

氷見芸術文化館でお仕事してみた。PCワークの快適空間。
2023年8月6日
シンプルライフ

氷見芸術文化館でお仕事してみた。PCワークの快適空間。

富山県氷見市出身のわたし。時々、実家に帰ることがあります。 スタバやタリーズもない。Wi-Fi・電源難民になり、いつもどこで仕事をしようか路頭に迷っておりまし…

サウナタロトヤマ(旧 越の湯)でワーケーション。朝サ活から始める快適な仕事空間
2022年5月14日
ぼくの富山案内

サウナタロトヤマ(旧 越の湯)でワーケーション。朝サ活から始める快適な仕事空間

朝5時30分に起床、車を走らせて到着した場所は富山市にあるサウナタロトヤマ。旧越の湯が北欧をイメージしたお風呂とサウナの施設になります。 お風呂とサウナが満喫…

朝菜町堀川町公園でワーケーション。意外と穴場、ちょうどいい広さが心地良い
2022年5月13日
ぼくの富山案内

朝菜町堀川町公園でワーケーション。意外と穴場、ちょうどいい広さが心地良い

富山市の友だちに聞いても意外と知られていない公園、それが朝菜町堀川町公園。 今住んでいるアパートから徒歩圏内ということで、天気の良い日は1人で散歩、週末は家族…

Search

  1. Home
  2. ぼくの富山案内
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 2022 monozuki