
「東条うどん」ってどんなお店なの?



本記事では「東条うどん」の店舗情報とメニュー、カレーうどんを食べた感想を紹介していきます。
「東条うどん」は富山市内で3店舗展開する人気のうどん屋さんです。
看板メニューのカレーうどんはチーズとろ〜りクリーミー。モチモチの自家製うどんと相性抜群です!
さっそく、紹介していきます。
本記事では高屋敷店を紹介します。


「東条うどん」のアクセスと営業時間
高屋敷店
新庄店
「東条うどん」とは?:「チーズとろりのカレーうどん専門店」
東条うどんは、富山市内で3店舗展開する人気のうどん屋さん。独自ブレンドした讃岐うどんを使っています。
看板メニューはとろ〜りチーズがかかったカレーうどんです。
高屋敷店の近くには飲食店も多く、近くにはラーメン店「バグジー」や「ドッグハウス」があります。





駐車場はお店の正面と側面にありますが、少し狭め。運転はお気をつけて!


お店に入ってすぐに食券機があります。
「いらっしゃいませ〜」のアナウンスに焦りそうになるのですが、自動音声なのでご安心を!


右手には東条うどんの人気メニューが写真付きで掲載されています。


食券を購入し店内へ。店内はカウンター席とテーブル席があります。




「東条うどん」のメニュー
もちろん看板メニューはカレーうどん!鍋焼き風やつけ麺スタイルのようなものもあります。
1番人気は豚肉がトッピングされた東条カレーうどんです!


うどんメニュー
- 東条カレーうどん 1,100円
- スペシャルカレーうどん 980円
- 焼きチーズカレーうどん 980円
- カレーうどん 880円
- もつカレーうどん 1,100円
- 肉盛りカレーうどん 980円
- W肉盛りカレーうどん 1,100円
- スタミナカレーうどん 1,280円
日替わりのお得メニューもあります。


料理を食べた感想・レビュー
東条カレーうどん 1,100円
看板メニューの東条カレーうどんとミニ豚とろ丼注文しました。


紙エプロンもあるのでカレーはねはご安心ください。


まずはカレーのスープから。
生クリームのクリーム感、後からピリッとスパイスが効いて美味しい!


自慢の麺、モチモチ感がたまりません。濃厚なカレーが絡んで、ズルズルっとどんどん箸が進みます。


トッピングの豚肉は火がしっかり入っていてトロトロ。生姜の効いた醤油ベースの味付けがうまい。


辛さが物足りない方には、テーブル卓にある調味料を活用しましょう!
自分は辛さを追加するため、チリパウダーを利用。ピリッと辛さが増してこれまたうまい!




ミニ豚とろ丼 120円
こちらがミニ豚とろ丼です。ビジュアルからもうおいしさが伝わってきますね。


あっさりタレでサラサラっと食べられる感じ。かために炊かれた富山県産コシヒカリが個人的にポイント高かったです♪


「東条うどん」の口コミ・レビュー
引用元:Googleの口コミ
「東条うどん」のココがおすすめ!
まとめ:濃厚チーズカレーに讃岐うどんがマッチする一杯
富山市で人気のカレーうどん専門店「東条うどん」を紹介しました。
30種類のスパイスと生クリーム、そこにとろ〜りチーズが絡む最高の一杯。
モチっと讃岐うどんの麺との相性も抜群です!
一緒にごはんやミニ豚とろ丼を注文して、がっつりセットをお楽しみください!



