
当ブログは月間6万PVあり、HOTな富山のうまいもんをお届け中!
Twitterアカウント:フォロワー絶賛募集中
Instagramアカウント:フォロワー絶賛募集中
富山市山室にある人気のつけ麺チェーン店「景勝軒」を知っていますか?
全国20店舗以上展開するお店で、群馬県の小麦粉を使った太麺が特徴。
つけ麺が看板メニューで、にんにくの効いた豚骨醤油スープとコシのある麺がマッチ!
野菜マシマシの二郎系インスパイアの富士そばも人気です。
本記事では富山店を紹介していきます。
「景勝軒 富山店」のアクセスと営業時間
- 住所:〒939-8048 富山県富山市太田80−161
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:火曜日
- 電話番号:076-482-5913
- 駐車場:有り
がっつり系の人気ラーメンチェーン店
景勝軒は、富山市山室にあるラーメン・つけ麺のお店。群馬県に本店があり、現在では全国20店舗以上展開する人気店です。
群馬県の小麦粉を使ったこだわりの麺は、喉越し最高で一度食べたらクセになります。
お店のとなりには大きな駐車場があります。友達と現地集合でもOKです。
店内は広々としていて、カウンター席よりもテーブル席が多め。
「景勝軒」の日替わりキャンペーン
景勝軒では、日替わりのキャンペーンが充実しています。
- 毎週水曜日:野菜が2倍
- 毎月11日:無料で麺が大盛り可
- 毎月22日:無料で激辛トッピング可
毎週水曜日は野菜が2倍
毎週水曜日は野菜トッピングが2倍増しになります。
看板メニューの1つであるふじ麺が対象です。
毎月11日は麺が大盛り無料
毎月11日は「絆の日」ということで、お値段据え置きで麺の大盛りが可能です。

毎月22日は激辛トッピング無料
毎月22日は「辛痺闘魔の日」、激辛トッピングが無料となります。

「景勝軒」のクーポン・スタンプカード
食券を買う前に、LINE@の友達登録をやっておこう!
友達登録すれば、800円以下の商品が100円割引になるクーポンがゲットできます。
券売機の右下にある「700円クーポン」の食券を購入して、同時にLINEクーポンをスタッフに見せましょう。

「景勝軒」のメニュー
メニューは食券制となります。
景勝軒の看板メニューはつけそば(つけ麺)。その他も合わせて6種類のメニューがあります。
すべて790円均一となっていて、麺の中盛り(+50g)は無料でオーダー可能です。

- 中盛り(+50g):無料
- 大盛り(+200g):100円
- 男盛り(+300g):200円
- 細麺替玉(130g):100円
料理の感想・レビュー
ふじもりそば 790円
こちらはつけ麺メニューの1つ、ふじもりそば。にんにくの効いた豚骨醤油スープと太麺がマッチする一杯です。
自慢の麺はツルシコで喉越しがありながらも、食べ応えあります。濃厚なスープが重なれば、動き出した箸が止まりません。
トッピングの生キャベツが良い感じに箸休めになります。
スープの中にはサイコロ大までカットされた焼肉が入っています。
塩気が強めで、思わず白いご飯が欲しくなる味。
最後はスープ割りを楽しんでフィニッシュです。
上州もりそば 790円
もう1種類のつけ麺メニューの上州もりそばです。
煮干し醤油の酸味の効いたつけ汁でいただきます。あっさり系の味付けの分、麺の味をしっかり味わうことが可能です。

ふじそば 790円
こちらは11日に食べた野菜トッピング2倍のふじそばです。その名のとおり、茹で野菜の山が麺の上にドカーンと乗っかっています。
横から見るとさらに迫力がすごいです!
スープはあっさり系の醤油スープ。背脂とにんにくの旨味がアクセントになります。
こちらの麺も太麺を使用。温かい状態でもコシがあって食べ応えがあります。
満腹感はありますが、全体的にあっさりしているので食べやすい一杯です。

「景勝軒」の口コミ・レビュー
毎月11日の絆の日(サービスディ)は麺の量が特盛まで50g単位で無料お腹いっぱい、つけ麺は麺増量サービス特にオススメ
価格もいい感じでおいしい!ガッツリ&リーズナブルにいくならここ!
北陸初の景勝軒、つけ麺美味しいです。一度皆さんもお試しを‼
引用元:Googleの口コミ
「景勝軒」のココがおすすめ!
ポイント
- 北陸初進出の人気つけ麺・ラーメン店
- キャンペーンの日が多い
- こだわりの自家製麺はコシが強くて美味しい
まとめ:おすすめはふじもりそば!パンチの効いたスープと麺を楽しもう
富山市山室に初進出した人気のつけ麺・ラーメン店「景勝軒」を紹介してきました。
全国20店舗展開しているだけあって、こだわりの麺は絶品!
にんにくと動物系の旨味が効いたふじもりそばがおすすめです。
麺大盛り無料や野菜2倍増しなど、キャンペーンの日も多いのも魅力的。
気になる方は、ぜひ行ってみてください。
こちらの記事もおすすめ!
CHECK【2019年最新】富山のおすすめラーメン30杯をランキング形式でご紹介!
-
【2019年最新】富山のおすすめラーメン30杯をランキング形式でご紹介!
「ラーメン食べたいけど、どこのラーメン屋さんに行こうかなぁ」 そんな方のために、本記事では富山のおすすめのラーメン30杯をランキング形式で紹介していきます。 2017年から当ブログを開設し、50店舗以 ...
続きを見る
CHECK【まとめ】富山 家系ラーメン | おすすめの7杯を紹介「店舗情報・アクセス・感想つき」
-
【まとめ】富山 家系ラーメン | おすすめの7杯を紹介「店舗情報・アクセス・感想つき」
富山県で食べられるおすすめの家系ラーメンを知っていますか?本記事では店舗・アクセス情報や感想・レビューを紹介していきます。各店舗のリンク先から詳細をチェックできるので、ぜひ参考にしてください。
続きを見る