
高岡市にあるラーメン店「真風(しんぷう)」ってどんなお店ですか?



本記事では、「真風(しんぷう)」の店舗情報やメニュー、ラーメンを食べた感想などを紹介していきます。
らーめん真風は、高岡市のサティ跡地の近くにあります。
道を曲がったところにあるため、なかなか気づいていない方も多いのでは?(ぼくもぶっちゃけそうでした。笑)
家系とはまた違う豚骨醤油ベースで、旨味たっぷりの食べやすいラーメンです。
しかし、ラーメンもさることながら餃子のクオリティはトップクラス。
ラーメンのサイドメニューではなく、中華料理屋さんの一品料理として出てくるレベルでしたね!
さっそく、紹介していきます。


「らーめん真風」のアクセス情報
「らーめん真風」とは?
らーめん真風は高岡市駅南にあるラーメン屋さんです。サティ跡地、ホームセンタームサシの近くにあります。



ムサシに向かって道なりに、曲がった先にあります。いかにも隠れた名店って感じ!


駐車場はお店の隣にあり、割と広々としているので停めやすい。


店内はカウンター席だけではなく、テーブル席がちらほら。座敷もあるので、家族連れの方も安心です。
ご夫婦で経営されていらっしゃるのかな?明るい雰囲気で居心地も良き。



土曜日のランチタイムに訪れたのですが、お年寄りから家族連れまで幅広いお客様でいっぱい!地元のお客さんにも愛されるお店のようですね。






「らーめん真風」のメニュー
真風のメニューはこちら。ラーメンは通常とチャーシューメンの2種類というシンプルさ。
魚介の風味香る豚骨醤油ベースのラーメンになります。


こちらはドリンク・アルコール、おつまみメニューになります。
夜はおつまみ+〆のラーメンスタイルも楽しめるようですね!


「らーめん真風」のテイクアウトメニュー
お持ち帰りメニューも充実しており、ラーメンだけではなく人気のサイドメニューもお持ち帰り可能です。



「お家用にお土産買ってこうかなぁ」なんて方もぜひご活用ください。


ラーメン(煮卵トッピング) 870円
初来店ということでラーメンとおすすめの煮卵トッピングを注文しました。
脂たっぷりのギラギラスープ。水菜の存在感が光るラーメンが登場です!


まずは熱々のスープから。豚骨醤油ベースではありますが、家系とはまた違いますね。
醤油の香ばしさが強くうっすらと魚介の味、スーッと体に入ってくる優しい味です。


麺は平たい中太麺。少し8番らーめんに似ている印象ですが、8番よりも食感がしっかりしています。


シャキッとメンマがちらほら入っているのですが、なかなかジューシーで美味しい。


チャーシューは味濃いめ。肉々しさもあって美味しい。このチャーシューなら、チャーシュー丼食べてみたかったかなぁ。(次回はチャレンジしてみよう)


煮卵はスーパー半熟。割った瞬間に黄身がスープにダイブしていきました!トロッとした黄身とスープが踊っております。




餃子(6個) 380円
こちらがおすすめの餃子。ひとつひとつビジュアルが美しく、期待大ですね!


一口食べた途端驚きました!なぜなら、ラーメンのサイドメニューのレベルを超えていたからです!
皮はプリッと、中はギュッとお肉が詰まっていて濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。



この餃子だけでも定食できるレベルというか何個でも食べてたいですね。餃子のお持ち帰りは今度からマストになりそうです。
「らーめん真風」の口コミ・レビュー
引用元:Googleの口コミ
「らーめん真風」のおすすめポイント
まとめ
本記事では、【らーめん真風|しんぷう】高岡の隠れた名店「プリッと餃子もご一緒に」について紹介してきました。
醤油香ばしい豚骨醤油ラーメンのクオリティはさることながら、餃子は本当トップクラスだと思います。
ぜひ訪れた際にはご一緒にご注文していただけたらと!気になる方は行ってみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



