かじっくす
1月21日に発売!!ご当地ポテトチップスの富山ブラックラーメン味を紹介します。
2019年1月21日に、ポテトチップスの47都道府県シリーズの新味から富山の味が登場!!
その名も、富山ブラックラーメン味です。真っ黒なスープが特徴の富山名物の富山ブラックが、満を辞してポテチに登場しました。
いったいどんな味をなんでしょうか?食べてみたので、感想・レビューを書いていきます。
富山ブラックラーメンとは?
富山ブラックラーメンは、富山のご当地ラーメンです。富山大空襲の復興事業に従事した若者さんの昼食として開発されました。
特徴は、何といってもその真っ黒なスープ。肉体労働者の塩分補給目的のため、醤油を濃くしたしょっぱいラーメンです。
現在、県内には富山ブラックを看板メニューとしたラーメン屋さんがたくさんあります。詳しく知りたい方は、他の記事を参考にしてください。


ご当地ポテトチップスが登場

ご当地ポテトチップスが登場
実はご当地ポテトチップスは、富山県だけではありません!
カルビーでは現在、47都道府県のご当地ポテトチップスを販売しております。今回はその第2弾として、富山の味が販売されました。
ちなみにお隣の新潟県はタレかつ、岐阜県は漬物ステーキ味です。県外の方が、「えっ何それ!?食べたことない」ってなりそうな味を再現しているようですね。
富山ブラック味の感想・レビュー
家の近くのローソンで買ってきました。嫁さんのママいわく、スーパーでも販売しているとのこと。

ポテトチップス 富山ブラック | ピリッと黒胡椒がきいてる、気になるお味は!?
裏には、2018年から販売をスタートさせた新品種のお米「富富富(ふふふ)」のPR文章が記載されていました。

富富富のPRを掲載
袋を開けた途端に、醤油の香ばしい匂いが鼻にすいつきます。めちゃくちゃ美味しそう。
どうぶつ系の旨味がジュワッとポテトにしみていて、おいしい。富山ブラックですが、味はあっさりしていて食べやすいです。
堅あげポテトのブラックペッパーが好きな人は絶対好きでしょうね。この黒胡椒感が、ビール・お酒によくマッチします。

あっさり食べやすいポテチ
かじっくす
まとめ:ビールに合う!!ポテチで富山を感じよう
ご当地ポテトチップス富山の味を紹介してきました。ブラックペッパーがピリッと効いて、めちゃくちゃ美味しかったです。
富山ブラックラーメンのしょっぱさをリアルに再現できてはいませんが、それが逆にあっさり食べやすくて嬉しいですね。
富山県のみなさん、ぜひぜひ食べて感想をSNSにシェアして富山県を全国にPRしていきましょう!

