富山にある北陸最大級のコワーキングスペース「COMSYOKU」を紹介します。
2018年8月1日にオープンした北陸最大級のコワーキングスペースです。大阪屋ショップの2Fにあります。
フリーアドレスデスクはもちろん、スタジオ・キッチンまで完備。富山県内で、これ以上のオフィスを探すのは至難の技でしょうね。
実際に足を運ぶと、もうCOMSYOKUの虜になること間違いありません!オーナーの明石さん・マネージャーの大坪さんも素敵な方々です。
どのような場所なのか、がっつり紹介していきます。
COMSYOKU(コンショク)とは?
COMSYOKUは、ビジネスワーカーが、働く環境を共有しながらコミュニケーションをはかり、ときにはビジネスパートナーとして、お互いの知識、経験、考え方をシェアする「コワーキング」のための場です。
孤独な起業や会社内組織だけの狭いつながりから抜け出して、刺激的でワクワクするクリエティブなコミュニティを一緒につくりましょう。
COMSYOKUは、以下の4つの利用シーンを想定しております。
COMSYOKUの利用シーン
- コワーキングな出会いと交流
- メンター制度で起業のステップアップ
- フード系ビジネスのスタート
- 企業のサードプレイス
コワーキングな出会いと交流
カフェ仕事と大きな違いとして、コワーキングスペースではゆるい交流があります。それを後押しするような快適なラウンジ、専用チャットルームが用意されています。
取材の日も、オーナーの明石さん、ホームページ制作担当の松尾さん(ARTMIXTURE代表)とは初めまして。しかし、気がついたらみんなでホームページ制作の打ち合わせがスタート、これがコワーキングの醍醐味!

メンター制度で起業のステップアップ
起業を目指す人向けにメンター制度を用意。業界の先輩からアドバイスを受けて、なりたい自分に向けてステップアップできる仕組みづくりがあります。
フードビジネスの第一歩として
キッチンが併設されており、調理器具をレンタルすることができます。出店前につくった料理を会員に試食してもらうなんてことも。
フードビジネスのスモールスタートできる場所になっています。

企業のサードプレイスへ
社外の様々なクリエイティブ人材と交流することで、企業のさらなる発展が期待されています。
またサテライトオフィスとして、社員の働き方改革の推進の場所にしてみてもいいかもしれません。

COMSYOKUの駐車場とアクセス
気になっている駐車場やアクセスの紹介をしていきます。駐車場は大阪屋ショップ戸出店の駐車場が無料で使えます。

高岡市戸出町は、富山県の南西に位置しております。富山市インターから高速を使って35分で到着しました。最寄駅のJR城端戸出駅からは、徒歩10分となります。
富山市在住の自分は、頻繁に通うのは難しい印象。(独身だったら移り住んでたかも・・・笑)
高岡市在住の方にとっては、間違いなく最高のオフィスです。
COMSYOKUの入口はこちら
大阪屋ショップ正面の左側にCOMSYOKUの入口があります。

階段で2Fフロアまで登り、左手に進めばCOMSYOKUの登場です。

メイン施設の案内
ここからは、COMSYOKUの施設を紹介していきます。富山県にいることを忘れてしまうくらい最高の空間。
電源コンセントとフリーWi-Fiもバッチリ完備!コワーキングホールや会議室など、すべての施設で利用できます。
フロアマップはこのような感じになっています。

フリーデスク
フリーデスクはビジター料金のみで利用できる場所になります。

専用ラウンジ
COMSYOKU会員になれば自由に利用できるラウンジになります。ふかふかソファに体をあずけながら、会員同士の交流なんていいですね!

フリーアドレスデスク
全部で24席あり、1人あたりのスペースが広くとってあって快適。

自分が気に入ったのがこのイス、座り心地抜群で気持ちは経営者気分。お値段もそこそこします。コワーキングスペースでここまで良い作業環境は絶対ない。

個室
こちらは24時間利用することができる個室ブースです。2人まで入ることができ、自由に空間を利用することができます。

ワークショップスタジオ
大きな鏡があるスタジオで、エクササイズ系のワークショップにおすすめ。

ワークショップキッチン
広々としたキッチンにレンタルできる調理器具が常備されています。1Fで買った食材を使って仲間とランチ、なんて都会的な演出もできます。

その他の施設の案内
その他、会員が利用できるスペースやサービスを紹介していきます。
法人登録住所・郵便BOX
住所登録ができるので、個人事務所として構えたい方にもおすすめ。

専用ロッカー
コワーキングホール内にあるロッカーを月単位で借りられます。鍵もあるので、大事な書類の保管も可能。

プリンター出力
モノクロ:1枚10円、カラー:1枚:25円で印刷可能です。

セミナールーム
プロジェクター付きのセミナールーム。事前予約して利用することが可能です。

利用料金と営業時間
公式サイトをご確認ください
「COMSYOKU」のおすすめポイント
- 北陸最大級のコワーキングスペース
- オーナーの2人の人柄が良い
- 新しいコミュニティを富山につくる
- 大阪屋ショップとキッチン、食事がラク
- 駐車場が無料
- 会員になれば6:00~24:00まで利用できる
- メンター制度があるので、起業へステップアップできる
まとめ
本記事では、COMSYOKU | 戸出の大規模コワーキングスペース、新しいコミュニティづくりへ について紹介してきました。
COMSYOKUには、『コミュニティビジネス』が展開できるという強いベネフィットがあります!
“ゆるい交流”からおもしろいアイデアが生まれたり、発展して仕事になっていく。会社でもフリーランスでもない”ゆるい”関係に強い可能性を感じます。
それに加えて、オーナーの明石さんやマネージャーの大坪の人当たりの良さ。これからおもしろくて才能のある人がどんどん集まってくること間違いない。
あなたもその一人、一緒にCOMSYOKUを富山県でオンリーワンな場所に育てていきましょう!あなたの人生が変わるヒントが、COMSYOKUにはあります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。