
スマホのワイヤレス充電器を探している人「おすすめの機種を知りたい。ワイヤレス充電器を使うメリットを知りたい」
こんな悩みにお答えします。
本記事の内容
- Anker PowerWave 7.5 Standの外観とサイズ
- Anker PowerWave 7.5 Standを買ってよかったこと
- Anker PowerWave 7.5 Standのダメだったこと
- Anker PowerWave 7.5 Standのおすすめポイント
育児をきっかけに、在宅勤務×社内SEのお仕事をしています。それもあって、自宅の作業スペースにはそれなりのこだわりを持っていたり。
あなたも、iPhoneの充電ケーブルの抜き差しが面倒、机の上がケーブルだらけになるのが嫌だと言った悩みを抱えてませんか?
本記事では、モバイルバッテリーで有名なAnker社のスマホのワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand」を紹介していきます。
対応機種
iPhoneの場合、11 / 11 Pro / 11 Pro Max / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plusが対応しております。
Android端末については、Amazonの公式ページを参考にしてください。

充電したい時は、スタンドに置くだけ。一度使うと、この楽チンさは離れられなくなりますよ。
さらに、こちらのワイヤレス充電器はただの充電器ではありません。QCサポートしている充電器セットを買えば、高速充電もできちゃいます。
さて、ここからはAnker PowerWave 7.5 Standのレビューを紹介していきましょう。
Anker PowerWave 7.5 Standの外観とサイズ
Anker社のAnker PowerWave 7.5 Standは、iPhone8~11までサポートしている急速充電のワイヤレス充電器です。

サイズは7.8×6.5×11.9cmと手のひらサイズ。普段使いのiPhoneXSがスッポリとフィットして、机のスペースもとらないコンパクト設計になっています。

マイクロUSBケーブル(1.8m)が同梱されています。コンセント類は別売りとなっておりますので、ご注意ください。


ぼくの場合は、USBポート付きのデスクスタンドに接続して充電しています。(ちゃっかり東京事変のファンクラブアピール笑。復帰おめでとう!)

高速充電を利用する場合は、QC(Quick Charge)3.0に対応した充電器が必要となります。QC3.0に対応した充電器がセットになった同品も販売しているので、ご安心ください。
[st-kaiwa1]従来のワイヤレス充電器よりも、約1時間のスピード充電が可能です。[/st-kaiwa1]
どちらもAmazonで購入でき、価格は本体のみは3,000円弱、セットは5,000円前後となっております。色は白と黒の2色からチョイス可能です。
- Anker社はバッテリー商品の人気メーカー
- Anker PowerWave 7.5 Standは高速充電可能なワイヤレス充電器
- 高速充電に対応した充電器付きのセットも販売している
Anker PowerWave 7.5 Standを買ってよかったこと

ここからは、Anker PowerWave 7.5 Standを使ってみて、よかったことを紹介していきます。
ケーブルの脱着の手間がなくなった
ワイヤレス充電器の最大の魅力ですね。使ったことない人は、「それくらい大したことない」って思うかもしれませんが、これが大きいんですよね。
iPhoneをサクッと見て、置くだけでそのまま充電できるのは本当に楽チンです。騙されたと思って、ぜひトライしてみてください。
作業BGMとしてアニメ鑑賞もできる
充電器の角度もちょうど良い感じなんです。アニメやYoutubeの鑑賞と充電が一緒にできるのは便利。
iPhoneケースのまま充電可能
ふだん使っているスマホケースのまま、ワイヤレス充電ができました。

注意点として、ぼくのようにクレジットカード一体型のケースの場合は、カードを外して利用してください。中のチップが破損して使用できなくなる可能性があります。
Anker PowerWave 7.5 Standのダメだったところ

いいところもあれば、ダメなところもあります。Anker PowerWave 7.5 Standを使ってみて、ダメだったところを紹介していきます。
iRingをつけたまま使えない
アクセサリーによって、そのまま充電が難しい場合があります。
ケースはまだ脱着できるので良いのですが、iRingのような本体と一体になっている方、購入の際にはご注意ください。
高速充電はやっぱり必要
作業BGMがてら動画鑑賞しているとお話しましたが、そういった利用の場合は高速充電が必要となりますね。
やはり、画面の付けっ放しは電池の消耗が激しく、充電 < 放電状態になってしまいます。
上記のような利用方法を考えている方は、充電器がセットになったAnker PowerWave 7.5 Standを買いましょう。
Anker PowerWave 7.5 Standのおすすめポイント
Anker PowerWave 7.5 Standのおすすめポイントをおさらいしましょう。
こんな方におすすめ
- スマホのワイヤレス充電はやっぱり便利
- 手のひらサイズで、少ないスペースでOK
- QC3.0の充電器を使えば高速充電も可能
まとめ
Anker社のワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand」を紹介してきました。
ケーブルの脱着が不要なワイヤレス充電器、置くだけで充電できる楽チンさは一度体験するとやめられません!
充電しながら動画鑑賞も可能なので、作業BGMや学習アプリを使うときも便利です。その際には、高速充電をサポートしている充電器のついたセット品がおすすめです。
作業スペースをスッキリさせて、効率よくお仕事したい方はぜひお買い求めください。